![]() |
部員募集のご案内 (2021.9.25掲載) | ||
甲子園をめざす球児来たれ!! | |||
徳島ホークス | |||
ヤングリーグ | |||
小学部 入団案内 | |||
● | 対象者 | 小学生6年生 | |
● | 練 習 |
吉野川第四グランド 土曜、祭日 9:00〜17:00 日曜日 13:00〜17:00 |
|
● | 部 費 | 毎月4,000円(中学部6,000円) | |
初回入団金10,000円 (リーグ登録費・傷害保険料含む) | |||
担当:マネージャー小林 090-4784-4928 | |||
詳しいことなどは徳島ホークスホームページへ http://www.tokushima-hawks.com/ |
■徳島ホークス球団概要 | ||
全国的組織である全日本少年硬式野球連盟(ヤングリーグ)東四国支部に所属し、球団創立45年を経過し過去数々のすばらしい戦歴を残し将来に向かって活躍中です。又硬式野球を愛好する少年に正しい野球のあり方を指導し高校野球での活躍を最大の目標に掲げ、野球を通じて心身の鍛錬とスポーツマンシップの理解に努め規律を重んじる明朗な社会人としての基礎を育成し、次代をになう少年の育成をはかる事を目的とする。 | ||
■対象者 | ||
小学6年生 | ||
当球団は、高校で活躍出来る事を最大の目標に指導を行いますので、中学生まで継続出来る事を原則とします。 | ||
■顧問 | ||
国立病院機構徳島病院整形外科(スポーツ医学) 岩瀬 穀信先生 | ||
■練習日時 | ||
小学部 土日祝日練習 土曜、祝日 9:00〜17:00 日曜 13:00〜17:00 |
||
■使用グランド | ||
吉野川南岸河川敷第四グランド 1月オロナミンC球場 2月県営蔵本球場 | ||
■必要経費 | ||
1、入団金 10,000円 (選手登録金、傷害保険) 2、部費 中学生:6,000円 小学生:4,000円 3、大会、練習試合等の遠征は実費負担とする (小学生年間2〜3回、中学生8回程度) |
||
■申し込み及び問い合わせ先 | ||
徳島ホークス球団 代表 上田 道久 徳島市川内町沖島316−1 Tel 088-665-4727 携帯 090-4331-5932 詳細、ご不明な点がございましたら、遠慮なく上記へお問い合わせ下さい。 |
||
★上記指定日以外でも都合のつく人は土、日、祭日時刻確認しお越し下さい |
![]() |
部員募集 甲子園を目指す球児来たれ! 徳島ホークス(ヤングリーグ)入団案内 |
||
![]() |
目的 | ![]() |
申込み及び問い合わせ先 |
硬式野球を愛好する少年に、正しい野球のあり方を指導し、野球を通じて心身の鍛磨とスポーツマンシップの理解に勤め規律を重んずる明朗な社会人としての基礎を養成し次代をになう少年の健全な育成を図ることを目的とする。 |
徳島ホークス球団 メンバー募集問い合わせ先 上田 Tel 088−665−4727 ※その他ご不明な点がございましたら お問い合わせください。 |
||
![]() |
入団対象者 | ![]() |
練習日・時間 |
小学校6年生以上 外国人も可 |
4月〜9月 春、夏の期間は平日は17時から(月、金曜日は休み)土、日曜日、祭日は原則として9時から練習(月1回の休養日あり) 10月〜3月 秋、冬の期間は土、日曜日、祭日のみ 9時から練習(月1回の休養日あり) |
||
![]() |
使用グラウンド | ||
吉野川第4及び第5グランド、その他 |
|||
![]() |
指導者 | ![]() |
経費 |
栄 真幸 徳島商業―四国電力 有井 正行 徳島商業―ジェイテクト 幸田 信賢 徳島市立―NTT 三浦 敏志 城北高校―横浜市立大 梶本 勢一 徳島商業―石川島播磨 金久 敏明 徳島商業―東芝 |
1.入団金 10,000円 (選手登録費、傷害保険料含む) 2.部費 毎月6,000円 3.遠征、対外試合の場合は 実費負担とする(年5〜6回です。 3年生は年8〜10回程度) ※その他の費用はほとんどいりません |
||
![]() |